お聞かせください♪あなたの着物ストーリー
きっかけは、某ポットキャスト番組でした。
「私がこれを好きな理由」というコーナー内で読み上げられた“80年代の洋楽が好きな理由”エピソードに心打たれ、みなさまのお着物ストーリーをお聞きできたらなんてステキでしょう♪とわくわくしました。
お着物の思い出、こんなところが好き♪ご家族との思い出等々…
着物にまつわるエピソードを何なりとお寄せくださいませ♪
- 小さな頃から
私は小さな頃から着物が大好きでした。
小学生くらいの頃、お正月以外にも着物が着たいという
気持ちが膨らみ、着物を着たい一心で 両親に「○○を
習いたい」と伝えたところ…「○○なら俺が教えられる!」
という父の言葉。着物を着ることは叶いませんでした。
やがて成人式を迎える頃、もう勤めていた私は、自分で振袖を
購入し、そこからは 少しづつ自分で好きな着物を求めています。
今でも着物を着ることは自分の中のご褒美として、楽しんで
います。 - ふたりの楽しみ♪
結婚するときに母が持たせてくれた男物の大島アンサンブル。
お正月に夫婦で着物を着たいと長年思っており、その夢が叶いました。
裄が短かったので、あえて別の色の大島をお袖に足して仕立て直しました。
おしゃれな、特別な一枚になりました。